TOP > デジタルサイネージについて
デジタルサイネージとは

デジタルサイネージとは、従来の看板や紙のポスターに代わり、液晶ディスプレイやLEDを用いた映像表示装置などのデジタル映像機器を使い情報を発信するシステムの総称を指します。マスメディア( TV・WEB等)やPOP(ポスター・看板・チラシ)と異なるのは「時間と場所」を制御できる特性を持つことです。またターゲットを限定出来るため、従来のメディアにはなかった「コミュニケーション力」を持つメディア媒体です。
PRODUCTS
-
Virtual Character Talk“バーチャルキャラクタートーク ” -
DigitalMonolith“デジタルモノリス” -
LED VISION“LEDビジョン”
導入事例
-
DADWAY Ergobaby ルクア大阪店 デジタルサイネージ -
銀座エリア商業施設イベントの空間演出 -
株式会社ベイクルーズ SLOBE IENA
ルミネエスト新宿